日本ミトコンドリア学会 本文へジャンプ
  
ドクター相談室
ドクター相談室 > 過去のドクター相談室3 > 両側線条体壊死だろうとの診断をうけたのですが

投稿日時:2006-10-25 13:38
投稿者:ゲスト

両側線条体壊死だろうとの診断をうけたのですが

はじめまして。
3歳の子供のことでご意見を伺いたいと思います。
2歳10ヶ月頃突然保育園の保育士さんと園医の先生に、「歩行時に右腕を振らずに歩いている。」「パジャマ袋にパジャマをしまう時にも右手を使わずに足を使っている。」との指摘を受け受診をしました。
脳外科にて、CT画像には、基底核にほぼ左右対称の細胞の脱落が認められるとの事で、小児神経内科を紹介されました。
神経内科にて、MRI、髄液検査、尿検査、脳波等を行いました。
乳酸値、ビルビン酸値の上昇は、認められませんでした。
脳波も正常で、MRIに関してはやはり基底核付近にグレーに写る画像がありました。
検査の結果、原因不明の両側線条体壊死症ではないかということで、様子観察となりました。
その後、右手の関しては、ほとんど症状がなくなりました。
インフルエンザワクチン接収後に症状が出始めたため、アレルギー検査を行ったところ、通常の700%のアレルギー反応があったため、アデムとの診断に変わり、ステロイド投与を行いました。(点滴、錠剤服用)
様子観察を続けていましたが、先日の受診時にリー脳症、ミトコンドリア病も疑われるので遺伝子検査を検討してください。といわれました。
アデムでしたら割と予後はいいとの事でしたが、リー脳症、ミトコンドリア病だとするとこれからどうなってしまうのでしょうか?
ちょうど今がかわいい盛りの子なので心配です。L
現在の症状は、転びやすい、左の人差し指を伸ばしていることが多く見られ、走る時に左腕をほとんど振らない(歩く時は振っています。)といったところです。

投稿日時:2006-10-28 22:51
投稿者:gyuichi

Re: 両側線条体壊死だろうとの診断をうけたのですが

国立精神・神経センターの後藤です。

リー脳症の遺伝子診断については「リー脳症の兄弟」のところをお読みください。また一般的なリー脳症については「リー脳症の症状について」のところで中野先生が少し解説されています。

リー脳症というのは、ミトコンドリア病の中でも重症の症候群です。大脳基底核という主に感覚や運動の調節をしているところと脳幹という循環や呼吸の調節をしているところが障害されやすいために、精神運動発達がうまくいかないとか、呼吸が早期に障害されることが多いのです。しかし、リー脳症の原因が確定すること(遺伝子変異や酵素異常があきらかになること)は全体の半分弱ですし、原因が明らかでないが臨床的にリー脳症と診断した子が後で症状が改善してきた例なども時々経験し、初期の診断が誤りだったのか、リー脳症であっても改善する例と判断すべきなのかを決められない場合もあります。リー脳症といってもその後の経過は、多くは急激に進む場合かゆっくり進む場合だと考えれますが、ほとんど進行しない場合、改善してくるような場合もあると思います。

お子さんについては、リー脳症であるかどうかまだわからない状況と思います。診断名がついたらその後の病気がどのようになるかについてわかるかという観点でいうと、比較的類似した症状を示すリー脳症でもいろいろありますし、ミトコンドリア病全体でいうと、あまりにいろいろな症状の組み合わせ、進行の早さ、重症度があるので、簡単にその後の経過を予測することはできないと考えています。以前もこの相談室で書きましたが、自然に改善した例が少なからずあります。

投稿日時:2006-11-29 14:09
投稿者:ゲスト

Re: 両側線条体壊死だろうとの診断をうけたのですが

ありがとうございます。
現在息子は、トイレも食事も自立し、日常生活には支障なく過ごしております。
主治医の先生から遺伝子検査を打診されたのですが、検査を受けたほうがよいでしょうか?
母系の劣性遺伝・・・少し怖い気もするのですが。
ミトコンドリア脳筋症と診断されるには1年近く時間がかかるとのことですし、薬を飲んでも果たして効果があるのかどうか・・・
検査を受けたほうがよいのでしょうか?
お忙しいと思いますが、アドバイスお願い致します。

投稿日時:2006-11-30 23:28
投稿者:gyuichi

Re: 両側線条体壊死だろうとの診断をうけたのですが

国立精神・神経センターの後藤です。

遺伝子検査について、詳しいお話を聞いてから、するかしないかを決めてください。遺伝子検査にも、有意義な点と限界があります。また、欠点もあって、遺伝性についての情報がわかってしまう場合があります。遺伝子検査だけで1冊の本がかけるほどいろいろな場合があり、この相談室では残念ながら書き切れません。できれば遺伝カウンセリング外来などで検査前に十分な説明を受けることをお勧めします。近くで遺伝カウンセリングができるところを主治医に紹介してもらうか、主治医にさがしてもらうとよいと思います。

投稿日時:2006-12-2 12:05
投稿者:ゲスト

Re: 両側線条体壊死だろうとの診断をうけたのですが

お忙しいなか、貴重なご意見をありがとうございます。
特別急いでいる訳ではないようなので、ゆっくり考えたいと思います。
ありがとうございました。