母(51歳)のことでご相談があります。
母は5年前に嚥下障害で入院した際、眼瞼下垂・眼球運動障害・難聴・極度のやせ(筋力低下)・下痢などの症状や脳MRI画像により、ミトコンドリア脳筋症であると診断されました。このときは、自分で食事を摂れるまでに回復し退院しましたが、すこしずつ進行したようで、一人での外出は難しくなっていきました。昨年末から足のむくみがあり、外出はほとんどしなくなりましたが、家では家事などもこなし普通の生活を送っていました。
今年4月に突然心肺停止し、35分後に蘇生しました。現在は意識がなく、気管切開部から酸素吸入をし、中心静脈より栄養を摂っています。一ヶ月ほど前までは、鼻からの管により栄養を摂っていたのですが、下痢もひどく栄養中に脈拍が150、時には160まであがることがあり、IVHで様子を見ているところです。ところが、ここ3、4日は脈拍が低いときで130ー140、突然200近くまで上がることがある状態です。ワソランなどいくつかの薬を点滴してもあまり効果はないようです。血液検査では、腎機能など特に問題なく原因不明であるとのことです。誤嚥性肺炎を繰り返しており、抗生剤を点滴よりいれています。
こういった症状(頻脈)はミトコンドリア病によるものなのでしょうか。もしそうであれば、どういった治療法があるのでしょうか。脈が速いと、呼吸もみるからに大変そうでつらそうです。他の機能に異常がみられないことから急変することはないだろうと言われましたが、とても心配です。
また、意識が無く寝たきりの状態で三ヶ月以上経ち、関節が固くなってきています。こちらも母の身体に負担を掛けない範囲で、家族に何かできることはあるのでしょうか。
長々と、まとまらずに申し訳ありません。アドバイス何卒よろしくお願い致します。