お知らせ一覧
- 
					会期 2024年11月21日(木)-23日(土) 会場 順天堂大学 本郷キャンパス 年会長 岡崎 康司 公式ウェブサイト https://23jmit.jp/ 順天堂大学 難病の診断と治療研究センター センター長 
 大学院医学研究科難治性疾患診断・治療学 教授
- 
					会期 2023年11月14日(火)-15日(水) 会場 つくば国際会議場 年会長 中田 和人 (筑波大学 生命環境系 教授) 公式ウェブサイト https://www.jmit2023.com/ 参加登録締切り 2023年 9月30日(土) 延長決定!10月10 日(火)締切り
 演題登録締切り 2023年9月30日(土)延長決定!10月10 日(火)締切
- 
					会期 2023年3月16日(木)-18日(土) 会場 帝京大学板橋キャンパス(現地とオンラインによるハイブリッド形式) 年会長 三牧 正和 (帝京大学医学部 小児科学講座 主任教授) 演題募集期間 2022年11月4日(金)~ 12月20日(火) 公式ウェブサイト https://www.jmit21.com/ 
- 
					
 社会保険診療報酬支払基金の審査情報提供事例の新規事例として、本学会の古賀靖敏前理事長のグループが開発し、臨床応用を目指していたミトコンドリア病に対するアルギニン療法が追加されました。ミトコンドリア病に…[詳しく見る]
- 
					会期 2021年12月9日(木)-10日(金) 会場 学習院大学(現地とオンラインによるハイブリッド開催を予定しています) 年会長 柳 茂 学習院大学 理学部生命科学科 教授 テーマ 「すべての道はミトコンドリアに通ず」 プログラム https://sites.google.com/view/jmit20th 
- 
					
 今年のUMDFウェブ学会(2021年6月開催)では、CME(continuing medicaleducation)レクチャーに「MELAS患者のアルギニン治療のコツ」の話があります。
 アルギニン治療…[詳しく見る]
- 
					
 J-mit 特別オンラインシンポジウムのプログラムが決まりました。
 Short talksのセッションにはたくさんのご応募ありがとうございました。当初のスケジュールでは入りきらないほど、多くの演題をエ…[詳しく見る]
- 
					
 この1年の中で国内からは数多くのミトコンドリアに関する新たな知見が報告されており、臨床・基礎の垣根なく情報交換できる場として「ミトコンドリア学会『特別オンラインシンポジウム』」が計画いたしました。本発…[詳しく見る]
- 
					
 本学会では、今年11月に第20回日本ミトコンドリア学会 年会(年会長 柳 茂先生)の開催準備を進めてまいりました。現在、緊急事態宣言が解除され、様々な活動が回復しつつあります。しかし一方で、今後のウイ…[詳しく見る]
 
										 
										 
										